本記事はアフィリエイト広告を含む場合があります

    青木柚の学歴、出身大学や高校は?子役時代の画像や経歴・プロフ紹介

    • URLをコピーしました!

    (スポンサーリンク)

    青木柚(あおき・ゆず)さんは、ナチュラルな演技と深みのある表情で注目を集める若手俳優です。そんな青木柚さんの学歴、出身大学や高校が気になるのではないでしょうか?

    この記事では、青木柚さんの学歴、出身大学や高校・中学校・小学校と合わせて子役時代の画像から経歴やプロフィールを紹介します。

    アシスタント

    子役時代から活躍している青木柚さんを深掘りします。

    こつぶ

    最後までお付き合い頂けたら幸いです!

    簡単な自己紹介
    • トラックドライバー歴28年
    • 無事故歴33年の51歳
    • 50歳からでも楽しめるエンタメのサイト
    • 若手俳優・二世タレント
    • 若手アーティスト・シンガーソングライター・バンド
    • ドラマ・映画・アニメ・を紹介します!
    よろしくです!

    (スポンサーリンク)

    好きなところに飛べる目次

    青木柚のwiki風プロフィール

    wiki風プロフィール
    • 名前:青木柚(あおき・ゆず)
    • 生年月日:2001年2月4日
    • 年齢:24歳(2025年7月時点)
    • 出身地:神奈川県
    • 身長:167㎝
    • 血液型:AB型
    • 趣味:音楽鑑賞・映画鑑賞・カラオケ
    • 特技:絵を描くこと
    • 所属事務所:劇団ひまわり~ユマニテ

    青木柚さんの家族構成は、父親と母親と3つ上の兄がいる4人家族です。兄の影響で音楽グループ「AAA」が好きになったというエピソードがあり、好きな女性のタイプは「想像力のある人」と語っていました。

    所属事務所のユマニテには、安藤サクラさんや井之脇海さん・門脇麦さん・寛一郎さんなど名立たる俳優が所属しています。

    青木柚の学歴|出身大学や高校・中学校・小学校

    引用元:インスタグラムyuzu_aoki_

    青木柚の出身大学

    青木柚さんの出身大学は、公には公表していませんでしたが、演劇や映像全般を学べる芸術系大学に進学した可能性があるとのことで、「日本大学芸術学部」ではないかと言われています。

    また、インタビューで「コンサートやMVの演出もしてみたい」と語っており、演じるだけでなく表現領域全体に興味があったことがうかがえます。

    青木柚の出身高校

    青木柚さんの出身高校は、日出高校(芸能コース)「現、目黒日本大学高校」に進学して、卒業しています。

    私立の目黒日本大学高校は、中高一貫の名門校で、多くの芸能人が進学していて、芸能活動との両立にも理解のある学校です。

    芸能コースの高校に進学したので、まわりもさまざまな活動をしている友人ばかりでした。学校の理解もあって過ごしやすかったんですけど、強いていうなら、行事に参加できないことは残念でした。

    引用元:学生新聞

    高校に進学する以前は、誰とでも仲良くなれる「八方美人タイプ」だった青木柚さんですが、高校生になってからは、考え方が少し変わったようです。

    高校に入ってから、誰とでも仲良くするというのは無理だな、と気づいて。今の仕事を始めたことも重なって、「自分らしさとは?」を考え自分に向き合う時期になったんですよね。

    引用元:PINTSCOPE

    青木柚の出身中学校・小学校

    青木柚さんの出身中学校と小学校は公表されていませんでした。地元の神奈川県内の公立中学校と小学校に通っていたのではないかと言われています。

    小学3年生の頃から、劇団ひまわりに入団して、子役の道を歩き始めた、青木柚さんは、幼少期から自作の物語遊びが好きで、指人形にキャラクターを設定し「闇オチ」で物語を締めるなど、創造性豊かな遊びを楽しんでいたそうです。

    青木柚の子役時代のエピソードや画像

    2010年の9歳の時に劇団ひまわりに入団した青木柚さんは、同年代でありながら大人並の演技を見せた、加藤清史郎さんのドラマを見て感動し、「自分もこの道をやりたい」と母親に熱意を伝えたことがきっかけでした。

    2019年に劇団ひまわりを退団し、2021年に現在の所属事務所のユマニテに所属しています。

    子役時代から、ドラマや映画など多ジャンルで才能を発揮し、芸歴10年以上にわたる安定したキャリアを築きました。特に「劇団ひまわり」時代から見せてきた「カメレオン俳優」の片鱗は、現代の多様な役柄にも活きています。

    青木柚の子役時代から現在までの経歴

    子役時代の経歴(2010年~2019年)

    • 2011年:川島海荷さん主演のドラマ『ヘブンズ・フラワー The Legend of ARCANA』で地上波ドラマデビュー
    • 以降:『京都南署鑑識ファイル6』『パンドラIII 革命前夜』『プラチナタウン』など、ドラマや映画の端役を中心に出演
    • 2014年:映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』にて、交通事故で命を落とした少年・柊役で注目を集めました。
    • 2016年:映画『14の夜』で映画デビュー。これが自身のターニングポイントとなったと語っています。
    • 2018年:映画『暁闇』で主演し、「MOOSIC LAB 2018」長編部門男優賞を受賞。演技派若手俳優として注目され始めます。
    • 2019年4月:約9年間在籍した劇団ひまわりを退団

    現在までの経歴(2019年~)

    • 2021年1月:芸能事務所ユマニテに所属
    • 以降:『うみべの女の子』『まなみ100%』『神回』などの映画
      『きれいのくに』『カムカムエヴリバディ』『往生際の意味を知れ!』などのドラマ
      配信ドラマ『モアザンワーズ/More Than Words』『EVOL』など、幅広いジャンルで活躍
    • 2022年:NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』でヒロインの弟役を演じ、さらに知名度を高めました。
    • 2024年には映画『不死身ラヴァーズ』で自然な演技が高く評価されるなど、若手実力派俳優として活躍中です。
    • 2025年2月21日:『飛べない天使』堀井綾香監督によるファンタジックなドラマで、福地桃子さんとのW主演です。

    青木柚さんは、子役時代から地道にキャリアを重ね、10年以上にわたり映画・ドラマで活躍。近年は主演作や受賞歴も増え、今後ますます注目される若手俳優です。

    まとめ

    青木柚さんの学歴、出身大学は日本大学芸術学部を卒業しています。出身高校は、目黒日本大学高校を卒業しました。

    出身中学校と小学校は、公表していませんでしたが、地元の神奈川県の公立中学校・小学校を通っていたのではないかと言われています。

    青木柚さんは、子役時代から着実にキャリアを積み重ね、現在も多方面で活躍する若手俳優です。

    アシスタント

    最後までご覧いただきありがとうございました。

    こつぶ

    これからもこつぶブログをよろしくお願いいたします!

    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 芸能ブログへ
    にほんブログ村

    (スポンサーリンク)

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    好きなところに飛べる目次