野々村香音さんの出身大学や高校などの学歴、そして父親の野々村真さん、母親の俊恵さん、弟の侑隼さんの高校や家族構成について調査しました。
有名な野々村真さんの子供たちは、どのような学校に通い、どのような教育を受けてきたのか気になりますよね!
この記事では、野々村香音さんと弟さんの学歴、出身大学や高校、そして野々村家の家族構成を詳しく紹介します。

香音さんの新たな魅力が感じられるかもしれませんね。

なので最後までお付き合い頂けたら幸いです!
野々村香音のプロフィールと経歴

引用元:香音インスタグラム
野々村香音のプロフィール
- 名前:野々村香音(ののむら かのん)
- 生年月日:2001年4月20日
- 年齢:23歳(2025年3月時点)
- 出身地:東京都
- 身長:157㎝
- 血液型:A型
- 趣味:ドラム・キックボクシング
野々村香音の経歴
幼少期からモデル活動開始まで
香音さんは、タレントの野々村真さんと野々村俊恵さんの娘として、幼い頃から注目を集めていました。
- 2010年、『第1回ニコ☆プチモデルオーディション』でグランプリを受賞し、モデルとしてのキャリアをスタートさせました。
- 幼少期から、両親の友人である芸能人から「野々村の娘は物凄く可愛い」と有名でした。
- 幼稚園から大学まで学校法人成城学園で18年間過ごしました。
モデルとしての活躍
- 『nicola』、『Popteen』、『non-no』などの人気女性ファッション雑誌で専属モデルを務め、同世代の女性たちから絶大な支持を得ました。
- 数多くのファッションイベントやショーにも出演し、モデルとしての地位を確立しました。
女優としての活動
女優としても活躍の場を広げ、テレビドラマや映画など、さまざまな作品に出演しています。
- 2015年NHK大河ドラマ「花燃ゆ」に出演。
- 2021年映画「ハニーレモンソーダ」に出演。
- 2022年BSテレ東ドラマ「高嶺のハナさん」に出演。
- 2023年朝日放送ドラマ「ガチ恋粘着獣」に出演。
- 2024年MBSドラマ「愛人転生」に出演。
- 2024年Netflixドラマ「君に届け」あやね役で出演。
野々村香音の学歴|出身大学や出身高校はどこ?
香音の出身大学は成城大学
香音さんの出身大学は、成城大学文芸学部芸術学科に通われていたかと思われます。2024年4月2日に自身のインスタグラムで卒業したことを報告しています。

引用元:香音インスタグラム
香音さんが、大学に進学した当初は新型コロナが拡大していたため、大学生らしいキャンパスライフを送ることができなかったのが残念だったそうです。
香音の出身高校は成城高校
香音さんの出身高校は、成城高等学校です。2020年3月19日に自身のインスタグラムで卒業したことを報告をしています。

引用元:香音インスタグラム
高校では、以前からお茶の作法や着付けを習っていたため、茶道部に入部しています。高校時代の香音さんは、仕事と学校の両立が大変だったと語っています。
平日の学校が終わった後はすぐにお仕事に行き、土日は仕事に行った後に宿題をするなど、仕事と学校の両立は大変ではありましたが、授業や学校行事には参加することができ、充実した高校生活を過ごすことができました。
大學新聞より引用
香音の出身中学校・小学校・幼稚園は成城学園
野々村香音さんは、幼稚園から大学まで、一貫している成城学園に18年間通っていて、成城幼稚園から、成城学園初等学校、成城中学校高等学校、成城大学と一貫教育を受けていました。
小学校に入ってから、ファッションに興味を持ち小学3年生くらいから、芸能事務所に所属して、小学5年生の時に「第1回ニコ☆プチモデルオーディション」でグランプリを受賞したことをきっかけに、モデルの仕事をすることになりました。
中学校からは、仕事と学校の両立と、音楽が好きなことからドラムを習い始め、練習にも頑張っていたようです。
野々村香音の家族構成
- 父親:野々村真
- 母親:野々村俊恵
- 長女:野々村香音
- 長男:野々村侑隼
父親:野々村真のプロフィール
- 名前:野々村真(ののむら まこと)
- 生年月日:1964年6月24日
- 年齢:60歳(2025年3月時点)
- 身長:182㎝
- 血液型:A型
野々村真さんの簡単な経歴
- 1982年、「森田一義アワー 笑っていいとも!」で初代いいとも青年隊としてデビュー。
- その後、「日立 世界・ふしぎ発見!」、「バイキングMORE」、「アップ!」、「おはよう朝日です」など、数々のテレビ番組にレギュラー出演。
- 俳優としてドラマや映画にも出演。
- 劇場アニメ「平成狸合戦ぽんぽこ」では声優としても参加。
野々村真さんは、明るく親しみやすいキャラクターで、バラエティ番組を中心に人気を集めていて、情報番組では、その知識と経験を生かしたコメントで番組を盛り上げています。
多趣味であることも有名で、中でもマラソンはフルマラソンを完走するほどの腕前です。
母親:野々村俊恵のプロフィール
- 名前:野々村俊恵(ののむら としえ)
- 生年月日:1964年3月16日
- 年齢:60歳(2025年3月16日時点)
- 血液型:O型
俊恵さんの簡単な経歴
- 元アイドル
- 堀越高等学校卒業
- 1982年7月21日よりタレント活動を開始
- 1995年に野々村真さんと結婚
- テレビドラマやアニメの声優などでも活躍
俊恵さんは、元アイドルとして活動後、タレントとして幅広く活躍されています。家庭的な一面も持ち合わせており、その明るい人柄で多くの人に親しまれています。
野々村香音の弟・侑隼のプロフィールや学歴
野々村侑隼のプロフィール
- 名前:野々村侑隼(ののむら ゆうと)
- 生年月日:2003年12月5日
- 年齢:21歳(2025年3月時点)
侑隼さんの現在ついての情報は、公にはあまり多く公開されていませんが、幼少期はメディアに多く露出もしていました。
野々村侑隼の学歴
出身中学校は成城中学校
侑隼さんの学歴は公にはされてませんが、中学校までは、姉の香音さんと同じ成城中学校ですので、おそらく幼稚園から中学校まで成城学園だと思われます。
中学校時代は、成城学園中学校の野球部である成城学園ボーイズに所属していました。
出身高校は東北高校
侑隼さんは、大学まで一貫の成城高校には行かず、野球の名門校である東北高等学校に進学しました。
父親の野々村真さんも、野球をしていて「プロ野球選手になりたかった」と語っていました。侑隼さんは、7歳のときから野球に打ち込み、東北高校ではピッチャーとして活躍していました。
出身大学は作新学院大学
侑隼さんの出身大学は作新学院大学に進学しています。
作新学院大学でも野球部に入部していて、プロ野球選手になるのも夢ではないと言われています。
まとめ
野々村香音さんの出身大学は、成城大学文芸学部芸術学科を卒業しています。出身高校は、成城高校で、幼稚園から大学まで成城学園で18年間通っていました。
弟の侑隼さんも、中学校まで香音さんと同じ成城中学校に通っていましたが、野球に専念するために高校から、野球の名門校である東北高校に進学しています。大学は作新学院大学でそこでも野球部に入部してプロ野球選手も夢ではありません。
父親は、野々村真さんで、母親は野々村俊恵さんと芸能一家の香音さんのこれからの活躍に期待しています。

最後までご覧いただきありがとうございました。

これからもこつぶブログをよろしくお願いいたします!

コメント