本記事はアフィリエイト広告を含む場合があります

【日本の国道1】  日本の一般国道を紹介します。

  • URLをコピーしました!

(スポンサーリンク)

国道には高速自動車国道と一般国道が有り今回は一般国道を紹介します。

トラック運転手25年の経歴を活かした記事を書けないかと考えた結果、いつも走ってる国道を自分なりに紹介出来ないかなと思い、数ある国道を小分けにして書いて行こうと思いました。

国道には走ってみて分かる特徴が有り、走りやすい・走りにくい・広い・狭い色々有ります。

走ったことのない国道も多々ありますが、自分も学びつつ書いて行きたいです。

まずは日本縦断出来る国道1号から国道5号です。

こつぶ

沢山有るから少しずつ紹介するよ!

(スポンサーリンク)

好きなところに飛べる目次

国道の本数

全国の国道は459路線あり、 現在の国道の路線は1号から507号まで存在していますが、このうち48路線が欠番となっています。 欠番となっているのは59号から100号で、昭和39年の道路法改正後から一般国道の追加指定には3桁の番号が付けられているためです。
そのほかにも、路線の統合や変更により、109号(国道108号に統合)、110号(国道48号に変更)、111号(国道45号に変更)、214号、215号、216号(統合し国道57号に変更)が欠番となっています。

引用:国土交通省

国道1号

  • 国道1号は東京都中央区から大阪府大阪市までの約620㎞(実延長)で全国2位の長さです。
  • 東京都が起点で神奈川県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府を経由して終点が大阪府です。
  • ここ最近で一番走っている国道1号全線コンプリート済みです。
  • 国道1号はバイパスが多数あり凄く走りやすいのですが、神奈川県の箱根峠を越えないとならなく荷物を積んで走るトラックには大変です。
  • 約17年前から神奈川県の箱根新道(2011年)から、静岡県の掛川バイパス、磐田バイパス、浜名バイパス、が無料になり時間的にも大分変わりました。

国道2号

  • 国道2号は大阪府大阪市から福岡市北九州市までの約596㎞(実延長)で全国3位の長さです。
  • 大阪府が起点で兵庫県・岡山県・広島県・山口県を経由して終点が福岡県です。
  • 本州と九州を関門トンネルで結ぶ重要な道路です。
  • 国道2号は国道の中で最も橋が多く2メートル以上の橋が1015ヶ所も有るそうです。
  • 国道2号は私の西の最長が広島県まででほとんど高速道路移動だった為に少ししか走っていません。

国道3号

  • 国道3号は福岡県北九州市から鹿児島県鹿児島市までの約431㎞(実延長)で全国10位の長さです。
  • 福岡県が起点で佐賀県・熊本県を経由して終点が鹿児島県です。
  • 国道3号は九州最大で交通量も多い国道です。
  • 九州は私の行ってみたい場所の第三位なので、行った際には国道3号をコンプリートしたいです。

国道4号

  • 国道4号は東京都中央区から青森県青森市までの約742㎞(実延長)全国1位の長さです。
  • 東京都が起点で埼玉県・茨城県・栃木県・福島県・宮城県・岩手を経由して終点が青森県です。
  • 私は青森県八戸市が最高なのであと少しでコンプリート出来たのですが残念です。日本最長の国道なので是非コンプリートしたいです。
  • 国道4号は激しいアップダウンもなく比較的に走りやすい道路です。

国道5号

  • 国道5号は北海道函館市から札幌市中央区までの約282㎞(実延長)です。
  • 北海道内の函館市が起点で長万部町・蘭越町・ニセコ町・小樽市を経由して終点が札幌市です。
  • 国道5号は北海道で唯一の一桁国道です。
  • 北海道は私の行ってみたい場所の第二位なので日本で一番大きい北海道の国道5号を走ってみたいです。

まとめ

以上が日本縦断出来る国道1号から5号でした。

私は中距離をメインで走っているのですがたまにポツンと長距離が出たりするのでもっと色んな国道走っていけたらいいなと思います。

最後に『こつぶの小豆知識

こつぶ

8月10日は道の日だよ!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

(スポンサーリンク)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


好きなところに飛べる目次