トラック街道記– category –
-
ワークマンで購入した背抜き手袋おすすめ11選をトラックドライバーが紹介!
トラックドライバーにとって、手が荒れたりケガをしないためもありますが、他にも荷物を滑って落とさないなど作業用手袋は必要不可欠です。 しかし、数多くの種類がある中で、どの手袋が最適なのか迷ってしまうことも。 素材 機能性 耐久性 フィット感 こ... -
トラックドライバーのメリットデメリット~あるあるや今後を解説!
2024年問題が話題の物流業界ですが、今後人員不足になることが予想されています。 トラックドライバーは、物流業界を支え、商品の輸送や配達を担っている現代社会において不可欠な職業です。 特に2007年以降に、普通自動車免許を取得した若い世代... -
トラックドライバー必見!【熱中症対策・必須アイテム】を紹介します。
トラックドライバーや車を運転している皆さん、熱中症対策は万全ですか? ほぼガラス窓に囲まれていて、天井からも熱気が降りそそぐ真夏のトラックの車内は過酷そのものです。 一歩間違えれば深刻な問題となりえます。 そこで今回は「熱中症対策や真夏の車... -
【予約受付システムMOVOberth】トラック運転手が教えます!
近年続々と導入しているトラック予約受付システムMOVOberthは、物流業界の労働時間削減の救世主となるのか? 私は、トラック運転手を25年してます。主に冷凍・冷蔵の荷物を扱っていて、最近よくMOVOberthを使う機会が増えてきました。 トラック運転手の欠... (スポンサーリンク)
-
【トラック街道記3】トラック運転手の体験談などを紹介します。
トラック運転手歴25年の経歴を活かして、トラック運転手の仕事内容や体験談などを紹介したいと思います。 『トラック街道記』第3弾2002年から現在まで勤めている今の会社は冷凍・冷蔵を主に扱っていて、トラックは4トン保冷車で、入社当初は新潟県... -
【トラック街道2】トラック運転手の体験談などを紹介します。
私のトラック運転手歴25年の経験を活かしてトラック運転手の仕事内容や体験談など書いていきたい思います。 今回は1999年から2001年までの2年間務めた〇〇製パンの子会社で、コンビニにパンを配達する仕事の出来事を書いていきます。 この2年間は... -
【トラック街道記】トラック運転手の体験談などを紹介します。
トラック運転手歴25年の経験を活かして トラック運転手の仕事内容や体験談など書いていきたい思います。 まずは貨物トラックの種類を説明しましょう。 小型トラック(2トントラック)は積載量2トン以下で普通自動車免許で運転する事が出来ます。荷台がフ... -
【日本の国道2】 日本の一般国道を紹介します。
国道には高速自動車国道と一般国道が有り今回は一般国道を紹介します。 現在の国道は、1号から507号までで、欠番となっている48路線を除いた459路線となります。 トラック運転手歴25年の経験を活かし、走った事のない国道も有りますが、徐々に紹... (スポンサーリンク)
-
【日本の国道1】 日本の一般国道を紹介します。
国道には高速自動車国道と一般国道が有り今回は一般国道を紹介します。 トラック運転手25年の経歴を活かした記事を書けないかと考えた結果、いつも走ってる国道を自分なりに紹介出来ないかなと思い、数ある国道を小分けにして書いて行こうと思いました。 ...
1